USの Golf Digest のサイトより(
Players' Picks: Top 10 PGA Tour Courses)。81のPGAツアープレーヤーに調査して,好きなコースを選んでもらったらしい。10から1(10が最高)のスコアをつけてもらって,その結果がこちら。プレーヤーたちのコメントも面白い(匿名化されてるけど)。どの写真も見てるだけで泣けてきそう!
 |
AUGUSTA NATIONAL GC (AUGUSTA, GA.) |
1. オーガスタナショナルGC/大会:マスターズ/設計:アリスター・マッケンジー,ボビー・ジョーンズ/点数:8.96
コメント: 「年1回の会場としては最高」「10点をつけなかったのは,手入れされすぎているから,(ゴルフコース設計家の)Thomas Fazio が手を加えすぎたから」「ジャック・ニクラスが優勝した1986年は10点だった。でも今は距離が長くなりすぎた」「コースはちょっとギミックが多すぎる。だけど,ここよりプレーしたいと思えるコースも,世界中で他にない」
 |
Harbour Town GL (Hilton Head Island, S.C.) |
2. ハーバータウンGL/大会:ヘリテージ/設計:ピート・ダイ/スコア:8.7702
コメント:「ピート・ダイのコースの中でお気に入り」「プレーするコースの中で最高」「ベストなコースに距離は要らない」「グリーンで10点つけられる」「ほとんどすべてのホールでボールを操らなきゃいけない」
 |
RIVIERA CC (PACIFIC PALISADES, CALIF.) |
3. リビエラCC/大会:ノーザントラストオープン/設計:ジョージ・トーマス,ビリー・ベル/点数:8.7687
コメント:「名作」「全部のショットで気をつかう」「何人も,ツアーで最高の設計って言っている」「新しいコースを造る人間はみんな見に来るべき」「グリーンの中にアホみたいなバンカーがある6番ホール以外,リビエラは完璧」
 |
PEBBLE BEACH GL (PEBBLE BEACH, CALIF.) |
4. べブルビーチGL/大会:AT&Tべブルビーチ プロ・アマ/設計:ジャック・ネヴィル,ダグラス・グラント/点数:8.56
コメント:「地球上で最高にお気に入りの場所」「ホールとショットとの最高のミックス,これ以上の光景はない」「最高のコース。大会が開かれるときはいい条件じゃないけど」「14番のグリーンが直されるまでは10点をつけられない」「決して古びない。プレーするたびにワクワクする」
 |
COLONIAL CC (FORT WORTH, TEX.) |
5. コロニアルCC/大会:クラウンプラザインビテーショナル/設計:ジョン・ブレデマス,ペリー・マクスウェル/点数:8.40
コメント:「素晴らしいゴルフコース」「プレーして楽しい」「いままで見た中で最高のレイアウト」「ツアーでプレーする中で最高のPar4ホールのひとつ」「もう少し木を減らした方がいいかも,特に,ロングヒットを妨げるような木は」「実直(solid)なコース。何が得られるかわかるから」
 |
MUIRFIELD VILLAGE GC (DUBLIN, OHIO) |
6. ミュアフィールドビレッジGC/大会:メモリアル/設計:ジャック・ニクラウス/点数:8.34
コメント:「汚れがない(immaculate)。メジャーのような雰囲気」「いいプレーをしてるときは,これ以上やっていて楽しいコースはない。それって最高の賛辞だと思う」「毎年,ツアーで最高のコンディション」「(ニクラウスのコース改修について)エゴが入りすぎ。17番とか18番の変化を見てみてよ。」「"すべの面で常に良くなり続けている。他のコースを鼓舞する最前線」
 |
SHAUGHNESSY G&CC (VANCOUVER, B.C.) |
7. ショーネシーG&CC/大会:RBCカナディアンオープン/設計:ヴァーノン・マッキャン/点数:8.29
コメント:「驚異的(Phenomenal)」「最高で,驚くべきコース。巧妙なホールがいっぱいある」「毎年ここでやりたいね。グリーンや,特にバンカーが素晴らしい。オーストラリアのバンカーみたいにメンテナンスされている」「見た目がすっきりしているけど,最高のデザインになりうるコースにしては,ラフが多すぎ」
 |
ARONIMINK GC (NEWTOWN SQUARE, PA.) |
8. アロニミンクGC/大会:AT&Tナショナル/設計:ドナルド・ロス/点数:8.25
コメント:「最高の名作。こういうコースでもっとプレーしなければいけない。ボールを両方に操らないといけないから」「ロスのコースなの?そんな感じはしないけど,でもとってもいいよ」「長くしなくていい。このままで素晴らしい」「驚くべきコース。コンディショニングが最高。設定がよく,観衆も熱狂的。で,なんでわれわれはここを離れてまたコングレッショナルに戻らなきゃいけないの?(2010年と11年のAT&TナショナルはアロにミンクGCで開催,その後2012年からまたコングレッショナルで開催)」
 |
Innisbrook Resort - Copperhead (Palm Harbor, Fla.) |
9. イニスブルックリゾート/大会:トランジション選手権(2014年からバルスパー選手権)/設計:ラリー&ロジャー・パッカード:点数:8.09
コメント:「フロリダの会場の中で最高」「いい感じのアンジュレーションがあって,グリーンは良くデザインされている」「高低差があって,フロリダのでプレーしている気がしない」「フロリダスイングのコースはあまり良くないから,ここが特に良く思える」「しっかりした,良いコース。嘘がつけないコースだから」
 |
CONGRESSIONAL CC (BETHESDA, MD.) |
10. コングレッショナルCC/大会:AT&Tナショナル/設計:デヴロー・エメ/点数:8.06
コメント:「短いフロントナインは大好き」「歴史があって,試されるコース」「ハード,ハード,ハード。ルーティングは良い。でも10番ホールは今まで見た中で最悪のパー3ホール」「本当にいいホールがいくつかあって,本当に最低なのがいくつかある。ツアーの設定が嫌い。USGAの設定は良かった」